LINEを利用したオンライン面会について
当院では、新型コロナウイルスの院内感染防止による面会禁止により、大切な方と会えない時間を少しでも楽しんでいただけるよう、当院のタブレット端末(iPad)を入院患者様に貸出し、LINEアプリのビデオ通話を利用した「オンライン面会サービス」を実施しています。
            ※詳しいご利用方法を記載したパンフレットがこちらからダウンロードできます。
面会者様にご用意いただく物
「LINE」アプリケーションが入ったスマートフォンやタブレットなど(インターネットに繋がる状態)
               ※ビデオ通話のため通信環境のよいWiFi環境を推奨します 
対象患者様
当院に入院中の患者様
利用時間
●曜日:月、水、金 ※祝日を除く
              ●時間:15:00/15:15/15:30/15:45(1日4名)
              ・1回の利用は10分以内(他の入院患者様と共有ですのでご理解ください)
              ・入院患者様おひとりにつき、ご登録は原則として入院時にご登録された第一連絡先の方
               
              (患者様おひとりに対して1アカウント)とさせていただきます。
              ・患者様おひとり対して月2回(2週間毎に1回)までのご利用に制限させていただきます。
LINE面会の準備~申し込み~面会までの流れ
(1)下記の電話番号にて、ご予約ください。※LINEのトークでは受け付けられません。
                 ☎0479-22-5401
                 予約受付時間:月~金(祝日除く)14:00~15:00
              (2)予約が完了しましたら「LINE」をご用意ください。入院患者様側は病院側の機器を利用します。
              (3)ホームの「友だち追加」より、「島田総合病院」を「友だち」として追加してください。
| ①「QRコード」にて追加する場合 | |
|  | |
| 島田総合病院LINE QRコード | |
| ②「🔍検索」にて追加する場合 ・IDで検索:shimada-hsp ・電話番号で検索:090-1699-9121 | 
(4)トーク画面にて「患者様のお名前」と「続柄」を送信ください。(例:403号室の島田太郎の妻、島田花子です)
              (5)ご予約の時間になりましたら当院から直接、LINEのビデオ通話でご連絡をいたします。
                 ※予約時間を5分経過しても繋がらない場合はキャンセルとさせていただきます。
注意事項
・患者様の状態やシステムの事情により利用できない場合があります。 
              ・当院での面会制限が解除された場合、オンライン面会サービスは休止いたします。
              ・当院のLINEアカウントはオンライン面会のみに使用します。他の要件でのメッセージ送信には対応できません。
              ・ご利用された方のLINEアカウントは面会後に削除させて頂きます。このため再利用の際は改めてご登録をお願いいたします。
              ・オンライン面会で発生する通信費用は、ご利用者様のご負担となります。
               モバイルデータ通信でオンライン面会を行う場合、別途通信費用がかかります
               
              (LINEでのビデオ通話は1分あたり、およそ30MBの通信量が発生します)ので、
               
              面会の際にはWi-Fiネットワーク環境がある場所でのご利用をおすすめいたします。 
 
         
             
             
             
           
        